詳細
令和7年度門真市職員採用選考
令和7年度門真市職員採用選考 / Z【キャリアリターン選考】
受験資格
 以下の①~④を全て満たす必要があります。
① 門真市職員として3年以上の実務経験を有する人(非常勤嘱託職員、臨時的任用職員、会計年度任用職員及び任期付職員としての経験並びに休職、停職、育児休業及びその他休業期間を除く)
② 昭和50年4月2日以降に生まれた人
③ 門真市を平成27年度以降に退職した人
④ 門真市において懲戒免職の処分を受けたことがない人
※門真市に在職時の職種以外の職種に応募することはできません。
※門真市職員として勤務していた時と同様の職種での採用となります。
※「事務職」とは事務職(社会福祉士)などを含みます。
※採用後の職位は退職時と同一又は下位の職階となります。
(原則、退職時の職位が課長補佐級以上だった方については主任級、それ以外の方は退職時の職位にてそれぞれ採用となります。)
※地方公務員法第16条に定められている欠格条項に該当する人は、受験できません。
※受験申込時に不備等がある場合、人事課からメールまたは電話連絡することがあります。不備のままでは受付を完了することができませんので、受付期間中は必ず連絡がとれる状態にしてください。
※選考に関する提出書類は、一切お返しいたしません。申込フォーム等に記載された情報は、試験の円滑な実施のために用い、それ以外の目的には使用しません。また、個人情報の保護に関する法律(平成15年法律第57号)及び門真市個人情報の保護に関する法律施行条例に基づき適正に管理します。
※最終合格した人は、門真市職員として職務に専念する必要があるため、民間企業等で就業中の人は、採用日までに離職してください。
※採用後の勤務先は、市長部局、教育委員会、上下水道事業部門等となります。
※日本国籍の有無は問いません。日本国籍を有しない人は、公権力の行使又は公の意思形成への参画に
携わる職以外の職に任用されますので、最終合格発表後に申し出てください。
※本選考は同一年度内に1回のみ受験可能です(複数回受験不可)。

受付期間
2025年 (令和7) 08月01日 (金) 11時00分 から 2026年 (令和8) 01月30日 (金) 17時30分 まで