詳細
令和8年度鳥羽市職員採用試験【前期募集】
令和8年度鳥羽市職員採用試験【前期募集】 / 保健師②
職務内容
 主として市民の健康増進、保健指導、介護予防のほか、保健・福祉に関する相談業務などに従事します。また、妊娠・出産・子育て・家庭のことに関する不安や悩み、困りごと等の相談に対応する「こども家庭センター」業務に従事します。

受験資格
 昭和55年4月2日以降に生まれ、保健師資格を有する方で、令和8年3月31日時点で、保健師として自治体等の保健所や医療機関、福祉施設等で通算3年以上勤務した実務経験※がある方。

※実務経験について
① 実務経験には、会社員や公務員として週30時間以上の勤務を1年以上継続した期間が該当し、これらの実務経験期間を通算した期間が職種ごとに定める期間以上あることを要します。なお、正規・非正規など雇用形態は問いません。
② 複数の実務経験がある場合は通算することができますが、同一の期間に複数箇所で勤務した場合は、通算できるのはいずれか一つの実務経験のみです。
③ 実務経験の期間に産前産後休暇は含みますが、休業等(育児休業、介護休業、病気等の休業・休職など)は含みません。
④ 実務経験は、令和8年3月31日までの期間を通算します。
⑤ 実務経験の1月は、勤務を開始した日の翌月に応答する日の前日までを1月として計算します。なお1月未満の端数は切り捨てとなります。
⑥ 実務経験の確認のため、必要に応じて最終合格発表後に職歴証明書等の提出を求めます。なお、実務経験が証明できなかった場合は、採用されません。

受付期間
2025年 (令和7) 05月01日 (木) 08時30分 から 2025年 (令和7) 05月30日 (金) 17時15分 まで