詳細
津島市育児休業代替任期付職員採用候補者試験(保育士)
第1回 / 【育休代替任期付】保育士
職務内容
保育所及び子育て支援センター等における保育業務に従事します。
【育児休業代替任期付職員について】
育児休業を取得する職員の代わりに、育児休業期間(最長3年)を任期として勤務する職員です。
任期が定められていること、育児休業が取得できないこと等以外、勤務条件(給与、勤務時間、休暇、服務等)については、原則として一般職員と同様です。
【育児休業代替任期付職員について】
育児休業を取得する職員の代わりに、育児休業期間(最長3年)を任期として勤務する職員です。
任期が定められていること、育児休業が取得できないこと等以外、勤務条件(給与、勤務時間、休暇、服務等)については、原則として一般職員と同様です。
受験資格
〇大学・短大・専門学校(※1)を卒業している方で、保育士資格および幼稚園教諭免許の両方を所有(※2)の方(昭和43年4月2日以降に生まれた方)
※1 専門学校は、学校教育法に規定する「専修学校」のうち、修業年限が2年以上で総授業時間数が1,700時間以上の学校に限ります。
※2 資格免許の写しを提出していただきます。
※1 専門学校は、学校教育法に規定する「専修学校」のうち、修業年限が2年以上で総授業時間数が1,700時間以上の学校に限ります。
※2 資格免許の写しを提出していただきます。
受付期間
2025年 (令和7) 04月14日 (月) 17時00分 から 2026年 (令和8) 03月31日 (火) 23時59分 まで