詳細
令和7年度うるま市職員採用候補者試験
B / 行政職Ⅰ(中級)
職務内容
市長部局、教育委員会、水道部及び各行政委員会事務局等において、それぞれの行政事務に従事します。
受験資格
①平成2年4月2日以降に出生した者
②最終学歴が学校教育法に基づく短期大学、高等専門学校を卒業した者、又は令和8年3月31日までに
卒業見込みの者、若しくはこれと同等の資格があると認められる者(※注1)(※注2)(※注3)
注1:「同等の資格があると認められる者」とは、次に掲げる者がこれにあたります。
(1)学校教育法による専修学校の専門課程のうち、修業年限が2年以上で、かつ、1,600時間以上の授業
の履修を義務付けている課程で、筆記試験等を卒業の要件とするものを卒業した者、又は令和8年3月
31日までに卒業見込みの者
(2)職業能力開発促進法に基づく職業訓練短期大学校を卒業した者、又は令和7年3月31日までに卒業見
込みの者
(3)(1)(2)以外の者で、うるま市職員採用試験委員会が同等の資格があると認めた者
注2:上級の受験資格を有する者は、受験できません。
注3:大学在学中の者の試験区分については、大学に2年以上在籍し、62単位以上の単位取得者について
は、中級区分とします。
②最終学歴が学校教育法に基づく短期大学、高等専門学校を卒業した者、又は令和8年3月31日までに
卒業見込みの者、若しくはこれと同等の資格があると認められる者(※注1)(※注2)(※注3)
注1:「同等の資格があると認められる者」とは、次に掲げる者がこれにあたります。
(1)学校教育法による専修学校の専門課程のうち、修業年限が2年以上で、かつ、1,600時間以上の授業
の履修を義務付けている課程で、筆記試験等を卒業の要件とするものを卒業した者、又は令和8年3月
31日までに卒業見込みの者
(2)職業能力開発促進法に基づく職業訓練短期大学校を卒業した者、又は令和7年3月31日までに卒業見
込みの者
(3)(1)(2)以外の者で、うるま市職員採用試験委員会が同等の資格があると認めた者
注2:上級の受験資格を有する者は、受験できません。
注3:大学在学中の者の試験区分については、大学に2年以上在籍し、62単位以上の単位取得者について
は、中級区分とします。
受付期間
2025年 (令和7) 05月02日 (金) 13時00分 から 2025年 (令和7) 05月18日 (日) 23時59分 まで