詳細
令和7年度 職員採用試験
令和7年度 / 建築職B
職務内容
都市計画法や建築基準法等の法令に基づく許認可、届出審査、指導等、並びに都市計画や住宅政策に関する企画調整、市有施設の建築・修繕に係る設計、工事監理の業務等に従事します。

受験資格
昭和60年4月2日から平成16年4月1日までに生まれた人で、以下の①または②のいずれかを満たすことが必要です。
①学校教育法に定める学校で、建築に関する2科目(「建築設計製図」、「建築計画」、「構造力学」などの科目(※1))を修得(※2)した人、または令和8年3月31日までに建築に関する2科目を修得見込みの人。
※1 科目については、「建築設計製図」、「建築計画」、「構造力学」に準ずる科目も可
※2 修得については、大学、工業高等専門学校、短期大学、専門学校、高等学校等いずれでも可
②(ア)建築士資格(1級または2級)を有する人
 (イ)建築施工管理技士資格(1級)を有する人
 (ウ)技術士または技術士補(建設部門)または技術士(総合技術監理部門)資格を有する人
※(ア)~(ウ)のいずれでも可

受付期間
2025年 (令和7) 07月01日 (火) 10時00分 から 2025年 (令和7) 08月21日 (木) 12時00分 まで